フェアリーS2015の予想
フェアリーS2015の予想いきましょ。
なにげに牝馬路線も出揃ってくる時期になってきましたなあ。
赤松賞組がわんさか出てきてますな。
終いが33秒台の馬が上位を占めた赤松賞。
中山マイルでもって考えると、先行出来てたテンダリーヴォイスは拾うべきか。
なんかジェンティルドンナの有馬記念勝ちで、
中山でもディープインパクト買っていい感出てきてるしな。
中山っぽいって言えば、ハービンジャー産駒の方がそれっぽい感じはするんで、
ディープインパクト産駒抜きなら、カービングパスが筆頭かな。
関西馬筆頭はコートシャルマンになるかなあ。
姉のレッドオーヴァルPOGで指名してたもんで、気になっている馬なんだが、
距離は姉より持つんじゃないかと思っている。
ならここも注意っちゃあ注意だ。
と、どこから買っても良さそうな組み合わせだが、
軸はテンダリーヴォイスにしてみる。
とりあえず桜花賞には出てきて欲しい血統なんで、ここで賞金加算してもらいたい。
相手筆頭に、マクリとか出来そうなカービングパス。
赤松賞上位を取ってみる。
馬券はテンダリーヴォイスの単複。
カービングパスへの馬連ワイド。
3連ヒモに、
トーセンラーク、エヴァンジル、アドマイヤピンク、ローデッド、オーミアリス。
外人騎手、要マークかもなあ。
2015.01.11 | Comments(0) | 競馬予想
